医師-成長-chunk

昨日より、1つ成長する

時間を生むには

【断念・依頼・再設計・1つに】

名著「1440分の使い方」でも紹介されている。

 

家と職場の往復、、昨日も仕事、今日も明日も仕事、、

家でも家族サービスの時間は削れない。自分の時間も欲しい。。

「時間足りないでしょ、、?」

 

時間を生む方法がある。とのこと。

何かをやめてみて、何かを依頼して、作業時間を半分に工夫し、行動を1つにする。

そりゃ、時間は生まれますわ。。

毎週、日記にこの4つを書いてみることが、最近の楽しみだ。

 

人生はただでさえ短いのに、時間を浪費すると更に短くなる

サミュエル・ジョンソン

天才を超えられる能力

天才を超えられる能力があるらしい。

critical thinking(批判的思考)

実際、仕事で使ってみると、思いがけない解決策に出会う。

 

熱傷の治癒過程でまさかの胆管炎、、

炎症反応/ビリルビン上昇、胆汁から真菌検出、胆石はない、肝内胆管開きすぎ、、

そして抗菌薬を加えても、ドレナージしても全然治らない、、、

「どうするんや、、」

消化器内科医、集中治療医が1か月以上、頭を悩ませても解決策はなし。

「そもそも、、?」

critical thinkingに頼ってみた。

まさかの「熱傷 胆管炎」論文検索でヒット。世界で30例ほどしか報告がなかった。

 

一度立ち止まって、考え直すことが、解決への近道かもしれない。

それが、人の人生を左右することだってある。

 

想像力は知識よりも大切である。知識には限界がある。想像力は世界を包み込む。

アルベルト・アインシュタイン

モチベーションを上げるには

真夜中に布団にくるまり、好きなゲームに没頭する。明日は学校なのに。。

誰しものあるあるではないか。

もし、仕事もゲームと同じなら。そんな夢のような解決策があれば、、

 

ひと区切りつけ、ご褒美ルーレットを回す。

でも、1つは罰ゲームがあるけど。。

気づいたらドキドキが止まらず、やりたくて仕方なくなってしまった。

 

モチベーションを上げるには、ゲーミフィケーションが最強ではないか。

だって、、ハマるもん。。

 

仕事に我を忘れ、完全に没頭できる人が最も幸福である。

 

シンプルとは

同じ人込みの中を通勤し、同じテーブルで、同じタスクをこなす。

今日も明日も、そして明後日も。

忙殺される日々の中、家事や子供の世話にも追われる毎日。

なんで、こんなに忙しい?そもそもいらんこと、多いよね。

 

パレート(法則)さんも言ってたな、、20:80だっけ。。

治療も一緒やわ。マルチタスクは、ミスのもと。。

シンプルとは、やらないことの最大化

おしゃれなカフェで、当直明けで考えてみた。

 

シンプルで控えめな生き方が、

誰にとっても、体にも心にも、最善であると信じている

アルベルト・アインシュタイン

量と質の関係

量なくして、質は生まれない。

画家や発明家、起業家、、科学的根拠のもと、そうらしい。

とりあえず、やってみよう。

 

I have not failed.

I have just found 10,000 ways that won’t work. 

トーマス・エジソン                                                                                              

知識は何のためにあるのか。

知識は使うためにある。

医者になって、初めて実感している。

 

An investment in knowledge always pays the best invest.

ベンジャミン・フランクリン